こんにちは。コネクター・ジャパンの浜田です。
突然ですが、PayPalを導入されている施設の皆さま、日頃からこんなことはありませんか?
- 手動で請求書メールを送信するのに時間がかかる
- No-Showや直前キャンセルによる収益損失が大きい
どちらもPayPalを扱う上で「つきもの」ですよね。
私たちはPayPalを導入されている施設さまの声をヒアリングし、上記2点が最大の問題であると認識し、日本初となるPayPal決済自動化支援ツール「BILLIEF(ビリーフ)」を開発し、2017年8月よりサービスの提供を開始しております。
BILLIEFの特長は以下の3つです。
- 請求書を自動送信することができます。
グループホテルさまの場合、施設ごとに支払いルールを設定することも可能。 - 決済情報の通知をメールで受け取ることができます。
ご担当者さまはホテル予約システム(PMS)の決済情報の変更を行うだけでOK。 - キャンセルが発生したときに自動返金処理ができます。
その際、施設ごとに設定しているキャンセルポリシーの設定が可能。
請求書発送を手動でやるのはどうしても億劫で効率が良くなく、客室単価や部屋数の大小に関わらずキャンセル料の回収もれは「塵も積もれば山となる」となり、最終的な収益に影響しかねません。
そこでこのBILLIEFを使うことで、作業もキャンセル料回収も効率良く行い、お客さまのための時間を作ることをお手伝いできればと考えております。
さらに、
- 日本旅館協会に加盟されていて、PayPalの導入を検討されている施設
- 予約プロなど、PayPalの利用が可能な宿泊予約エンジンを導入している施設
の皆さま。
「PayPalの初期設定は面倒くさそう」とお考えかと思いますが、当社はPayPalのビジネスアカウントも代行作成しております。
PayPalならびにBILLIEFの導入もご検討されていらっしゃる場合はお気軽にお問い合わせください。
BILLIEFの関する概要の確認・お問い合わせなどはこちらからお願いいたします。
PayPal社によるニュースリリースはこちらからご覧いただけます。